「ステップアップ」の人工授精、どうよ?(1)
食事をきちんと経口摂取できている人に、経管栄養をする消化器内科医見たことない。
呼吸を普通にしている人に、挿管して人工呼吸する呼吸器内科医見たことない。
性交渉でちゃんと精子送り込めているのに、管入れて精子送り込む産婦人科医・・・・・・見たことある orz。
いや、生児獲得率が上がってればいいのよ。
武蔵境駅前歩いているカップル1000組捕まえて、500組はタイミング、500組は人工授精。
さあ、どっちが赤ちゃん抱ける確率高いか?
これが「人工授精が勝つ」ならいいのよ。「勝つ」なら。
(・・・そもそも、仮に「勝つ」なら、「ステップ・アップ」なんてしょぼい事言わずに、初診からいきなりAIHやりゃいいわけだ。)
勝つのかよ?って話なわけでしょ?
「武蔵境駅前歩いているカップル」じゃなくて申し訳ないんだが、「unexplained subfertility(原因不明不妊)のカップル」1867組捕まえてきたとありますよ。
で、
IUI versus TI or expectant management both in natural cycleLive birth rate (all cycles). There was no evidence of a difference in cumulative live births between the two groups.
勝たないんですよ。ね。
勝ってるの、払うお金だけwww
労力は・・・・人工授精の方がマシという人、これはやればいいね。おすすめ。
ね。「ステップ・アップ」してないのよ。
「ステップ・イコール」だね。
あ、払うお金は「ステップ・アップ」だ!www
(こんなことばっかり言ってるから、いつまでたっても貧乏なんだろうな・・・)
「AIHにステップ・アップする」
もうこの言葉、禁止。
「AIHにステップ・イコールする」
おお、科学的に正確だ!
今日からこれで頼む。
【続く】
スポンサーサイト